2020年11月

お日様たっぷり
IMG_0282
布団を干します。
ふかふかで気もちよいね。
IMG_0279
うめ組の午前食の時間
戸外で気持ちよく風も食べます。

コロナ感染症の広がりによりゆず組の合同リズム参加が中止になりました。
そこで、屋外で近場へのお出かけに変更しました。
IMG_0238
みんこ(竜のひげの実)をさがしたりしながら、
IMG_0240
(鉢形)城址公園へ
登ったり、おりたりをくりかえし、
正喜橋を渡って、
IMG_0241
雀宮公園の遊歩道まで。
蔓(つる)を見つけてひっぱる子ども達
IMG_0243
玉淀河原では石探し
IMG_0249
お腹がすいたので、城址公園でお昼ご飯にしました。
職員に給食を運んでもらいました。野外で食べる給食は格別です。
お昼ごはんのあとは、お昼寝なしであそんできました。
IMG_0252
素敵な斜面を見つけてすべります。
IMG_0253

IMG_0255

IMG_0256

IMG_0257
「ああ、おもしろかった。」

IMG_0259
これは今日拾ってきたおみやげ。
クリスマスの飾りにします。おたのしみに。






かき組さんはお弁当の日(18日)東秩父でみかんがりをしました。1605675718806
路線バスに乗って
1605675726300
みかん園に向かって坂をのぼります。
DSC_1650
はさみを使ってみかんをとります。
1605675748071
秋の味覚を楽しんできました。




11月のお弁当の日(18日)ゆず組はりんご狩りをしました。
IMG_0150
IMG_0157
となりの公園へ足を延ばし

IMG_0163
IMG_0169
IMG_0203
IMG_0207

山歩きもしてお弁当IMG_0208

秋のおだやかな1日でした。

↑このページのトップヘ